年長・小1からの ロボット製作×プログラミング×STEM

プログラミング教室 Crefus

年長・小1からの ロボット制作×プログラミング×STEM

ロボット科学教育Crefus武蔵小杉校

    住所
    川崎市中原区新丸子町921 明治安田生命小杉ビル6F
    電話番号
    044-722-9788
    アクセス
    JR・東急東横線 武蔵小杉駅北口から徒歩3分

    お通いの方の多いエリア

    川崎市中原区 中丸子・新丸子東・小杉町・下小田中・上小田中 など

    受講可能なコース

    ■ Kicks(年長~小2)
    ベーシック(年長) / スタンダード(小1) / アドバンス(小2)
    ■ Crefus(小3~)
    ブロンズ(小3) / シルバー(小4) / ゴールド(小5~)
    ■ Crefus(ゴールド修了者)
    プラチナ / M2 / M3
    ■ Crefus(M3修了者)
    SS1 / SS2 / SS3

    JR・東急東横線 武蔵小杉駅北口から徒歩3分

    アクセス方法

    東急田園都市線・JR線武蔵小杉駅北口を出ます。バスロータリー向こう正面に見えるみずほ銀行ATMが1階にある明治安田生命小杉ビルの6Fです。

    教室からのお知らせ

    教室長からのメッセージ

    Crefusはロボットの制作から創造力を伸ばすこと・プログラミング能力を向上させることはもちろんのこと、大人になってから役に立つ「調べる力」「プレゼン力」「スケジューリング力」を身につけることができる教室です。 そして、お子様自身がこんなロボットを作りたいという目的をもつことで、楽しみながら理数系の知識を自然と学ぶことができます。 FLLChallengeやFLL Exploreといったレゴで世界を目指す大会や、教室での授業(発表会や教室大会)からは、普通の学習塾では得難い具体的な経験に基づくエピソードを得ることができます。 中学受験や高校受験、その先の社会に出たときに必ず役に立つ、受験勉強とはちがうベクトルの生きたエピソードを一緒に経験しませんか? Crefus武蔵小杉校では一緒に楽しくロボットで学ぶ仲間からのご連絡をお待ちしております!

    閉じる

    無料体験授業受付中!

    体験授業のお申込みはこちら https://crefus.com/classroom/contact/index/11

    閉じる

    春のチャレンジプログラム実施!

    今年の春休みはロボット製作×プログラミングにチャレンジ! Crefusの対象校舎では、春のチャレンジプログラムを3月末~4月頭に実施!! 4月からの授業をスタートする前に、楽しくチャレンジしてみませんか? チャレンジプログラムでは、ロボット製作の基本やプログラミングの基本を初心者でも楽しく学べるカリキュラムで、各コースに合わせたミッションにチャレンジしていきます! Kicksベーシック・スタンダード(新年長・新小1)対象 トレジャーハントにチャレンジ!(SPIKE™Essential) トレジャーハントロボットを製作し、トレジャーハントミッションにチャレンジします。 秒数制御のプログラムや、ロボットの改良をしながら、より多くの宝物を持ち帰れるように試行錯誤を繰り返す中で、教材の扱いやプログラミングソフトに慣れていきます。 ※使用教材はLEGO®Education SPIKE™Essentialです。 Kicksベーシック・スタンダード(新小2)対象 トレジャーハントにチャレンジ!(WeDo2.0) トレジャーハントロボットを製作し、トレジャーハントミッションにチャレンジします。 秒数制御のプログラムや、ロボットの改良をしながら、より多くの宝物を持ち帰れるように試行錯誤を繰り返す中で、教材の扱いやプログラミングソフトに慣れていきます。 ※使用教材はLEGO®Education WeDo2.0です。 Crefusブロンズ・シルバー・ゴールド(新小学3年生~新小学6年生)対象 SRC盲導犬ミッションにチャレンジ! SRC(STEM Robotics Competition)とはCrefus主催のオンラインロボット競技大会です。テーマに合わせた「ロボット競技」と「自由研究」に取り組みます。 今回は、そのミッションを取り入れたカリキュラムで、ロボット製作の基礎やプログラミングの基礎を楽しく学んでいきます。 そして、盲導犬がテーマだった昨年大会のミッションにチャレンジしていきます。 秒数制御・カラーセンサーなど、初めてでも本格的なプログラミングにチャレンジできます。 ※使用教材はLEGO®Education SPIKE™Primeです。 【春のチャレンジプログラムに関して詳しくはこちら】

    閉じる

    ロボット科学教育Crefus武蔵小杉校は
    こんなところ

    武蔵小杉校は、活気溢れるアットホームな教室です。2006年に開校で歴史が長く、年長さんから高校生までが通っています。教室がひとつなぎになっており、気軽に学年の垣根を越え様々な作品が見られることや他の学年のお子様同士の交流もあるのが武蔵小杉校のポイントです。授業では「もっと良くするにはどうすればいいかな?」「どうしてこうなるのかな?」など自ら考え、体験的に学ぶことで自分の力で問題解決していく姿が見られます。レゴブロックや、ロボットに興味があるお子様は是非一度、教室にお越しください!※例年11月に次年度新規生徒募集を行いますがすぐに満席となってしまう教室なので、もしもご入会をお考えのお客様はそのタイミングでのご連絡お待ちしております。

    スタッフ紹介

    教室の時間割

    [ 【2023年度】Kicksベーシックコース(新年長) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2023年度】Kicksスタンダードコース(新小1) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2023年度】Kicksアドバンスコース(新小2) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2023年度】Crefusコース(新小3以上) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2022年度】Kicksベーシックコース(新年長) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2022年度】Kicksスタンダードコース(新小1) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2022年度】Kicksアドバンスコース(新小2) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    [ 【2022年度】Crefusコース(新小3以上) ]

    表を横にスクロール →

    ○…開講 △…人数集まり次第開講
     空白…現在開講予定なし
    ※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。

    無料体験

    無料体験授業のお申し込みや、お問い合わせをご希望の方は、
    下記のボタンよりお気軽にお問い合わせください。

    044-722-9788

    火~土 10:00~18:00/日曜・月曜休校

    無料体験

    無料体験

    MENU