年長・小1からの ロボット製作×プログラミング×STEM
年長・小1からの ロボット制作×プログラミング×STEM
お通いの方の多いエリア
【世田谷区】三軒茶屋、太子堂、上馬、三宿、桜、駒沢、池尻、下馬、代沢、弦巻、若林、深沢、野沢、等々力【目黒区】東山、東が丘、五本木、大橋、上目黒、八雲 など
受講可能なコース
東急田園都市線 三軒茶屋駅徒歩1分
東急田園都市線三軒茶屋校南口から昭和女子大方面に2分ほど歩いて頂くと、ファミリーマートを過ぎてすぐ右手にモスバーガーがあり、そのビルの5階がCrefus三軒茶屋校です。エレベーターで5階までお越しください。
ロボット×プログラミングの習い事として2003年からスタートしたCrefusは、今年で20周年! カリキュラムや講師の質が評価され続ける、Crefusの授業をぜひ体験してみてください。 体験授業では、実際に使用するロボット教材を使ってロボット製作を体験できます。 新しい習い事にプログラミングを始めてみませんか? 【無料体験授業日程】 10/8(日) 15:00-16:00 10/15(日) 15:00-16:00 10/29(日) 15:00-16:00 体験授業のお申し込みはこちらから https://crefus.com/classroom/contact/index/17
閉じる
Crefus三軒茶屋のFLL Exploreチーム「エレクトリック クラフト」と FLL Challengeチーム「さんちゃクロース」が全国大会出場を決めました! ロボット・モデル製作だけでなく テーマに関する内容を研究して発表するFIRSTⓇ LEGOⓇ Leagueにて 素晴らしい結果を残してくれました。 全国大会は2月19日(日)に東京大学で開催されます。 皆様、応援どうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
三軒茶屋校は2020年にリニューアルしたばかりのかなり広い教室になります。またCrefusのカリキュラム開発室もあるため、まだ開発途中の新型ロボットをもしかしたら見れるかも…。わくわくドキドキがいっぱい詰まった教室です!
2025年の共通テストから情報Ⅰが追加されることになり、プログラミングの必要性がより目に見えるようになってきました。Crefusでは約20年間で磨き続けたカリキュラムにより、プログラミングや実験の基礎・規則性を楽しく学べます。ぜひ一度教室にお越しください!
表を横にスクロール →
○…開講 △…人数集まり次第開講
空白…現在開講予定なし
※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。
表を横にスクロール →
○…開講 △…人数集まり次第開講
空白…現在開講予定なし
※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。
表を横にスクロール →
○…開講 △…人数集まり次第開講
空白…現在開講予定なし
※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。
表を横にスクロール →
○…開講 △…人数集まり次第開講
空白…現在開講予定なし
※上記時間割は予定のため、変更となる場合があります。